2011年6月12日日曜日

広島土産

なんと広島ではお茶をサイダーで割って飲むそうだぞ!!!
現地の店まではジャックできず!!!無念!!!

これが、栃木土産には勝てなかったが美味しかった塩トマトだ!

これは福山という駅で購入。

尾道のすぐ下の島、瀬戸田!ここがいいところで!
で、レモンが売りの瀬戸田でこんなものを発見したけえのう!
レモンちゃん麺じゃけえ!
で、パスタ屋の友ダチみんなに、毎日麺を食っているのに、これを土産にしちまった!
許せ!

4 件のコメント:

  1. 何だか美味しそうな物が沢山ですね〜!チャイダー衝撃&レモン麺食べてみたいです。。!

    返信削除
  2. >おーakikoさん(^^)ノ♥

     レモン麺はミキサーしたレモンを麺に練り込んであるんですって〜。
     確かにレモンの香りしました^^尾道、瀬戸田は柑橘系がおいしいですよ!

     チャイダーまだ飲んでないんですよ。
     お茶をサイダーで割るって…甘いのかなあ?
     でも確か、アメリカに緑茶としてやたら甘いお茶、缶で売ってますよね!?

    返信削除
  3. そうなんですね〜。尾道、瀬戸田行った事ないので今度是非行ってみたいです。
    甘い緑茶売ってますよ〜。お茶と思って飲むとびっくりな甘さだけど結構美味しいですよ。かなり甘党な私なのであまり当てにしないで(笑)今度機会があったら試してみて下さい。。!

    返信削除
  4. >akikoさん^^
    飲みましたよ、その緑茶〜(^^)数年前の旅行先で気になって、私も結構おいしいと思いました笑!意外とレモンティーみたいな味した記憶が…。
    友達の話だと、オーストラリアの寿司屋で出されたお茶も甘かったのでビックリしたって話聞きました〜。

    尾道、瀬戸田、是非行ってみてください☆

    返信削除